「Google Android – 雑記帳」さんのTextView, ListViewの使い方についての記事がAndroid開発入門によさそうなドキュメントだったので紹介します。
TextView
- 
TextView を使いこなそう ~ 表示編 ~ その1
- TextView
 - TextView にテキストを表示する
 - TextView に画像を表示させる
 - その他の表示
 
 - 
TextView を使いこなそう ~ 表示編 ~ その2
- TextView で多彩な表現を
 - android.text.Html を用いて TextView に多彩な表現を
 
 - 
TextView を使いこなそう ~ 表示編 ~ その3
- android.text.Html#fromHtml() で <A> タグと <IMG> タグを使う
 - <A> タグの HREF 属性で指定した URL をブラウザで開く
 - <IMG> タグを用いてテキスト中に画像を挿入する
 
 - 
TextView を使いこなそう ~ 表示編 ~ その4
- 様々な SPAN を用い TextView に「より多彩」な表現を ~前編~
 - Spannable インターフェイスの setSpan() メソッド引数に様々な用途の SPAN を渡す
 
 - 
TextView を使いこなそう ~ 表示編 ~ その5
- 様々な SPAN を用い TextView に「より多彩」な表現を ~後編~
 - Spannable インターフェイスの setSpan() メソッド引数に様々な用途の SPAN を渡す
 
 
ListView
- 
ListView を使おう ~ 基礎編 ~ その1
- ListView 作成時に必ず必要となるもの
 - データ
 - レイアウト情報
 - Adapter
 - リソースの XML ファイルのみで ListView を作成する
 
 - 
ListView を使おう ~ 基礎編 ~ その2
- ArrayAdapter
 - 実際に ArrayAdapter で ListView を作ってみる
 
 - 
ListView を使おう ~ 基礎編 ~ その3
- SimpleAdapter
 - SimpleAdapter を用いた ListView 作成のポイント
 - SimpleAdapter.ViewBinder
 
 
2011年に入ってまだ更新がないですが全体的にかなり丁寧に説明されており、
わかりやすく書かれているので、今後の記事にも期待したいところです。