MySQL4.1 を使っていたのだが、MySQL5.0 がリリースされて久しいので置き換えました。
データベースの中身をダンプしてから置き換えて、ダンプから復元。
$ # あとで復元するためにデータをダンプ
$ mysqldump -AicFxp -u root –create-options > mysql.dump
$ su
# # 4.1 の停止処理
# /usr/local/etc/rc.d/mysql-server.sh stop
# mv /var/db/mysql{,_old}; mkdir /var/db/mysql # 一応退避。終われば古いものは不要になります。
# # 4.1 -> 5.0 へのバージョンアップ
# portupgrade -o databases/mysql50-client “mysql-client-4.1.16_1”
# portupgrade -o databases/mysql50-script “mysql-script-4.1.16”
# portupgrade -o databases/mysql50-server “mysql-server-4.1.16”
# portupgrade -fo databases/p5-DBD-mysql50 p5-DBD-mysql41-3.0002
# pkgdb -F # 念のため依存関係確認。
# # DB の初期化
# mysql_install_db –log-bin=hostname-bin # hostname-bin のところは任意の名前。
# # サーバを起動してここで復元。
# /usr/local/etc/rc.d/mysql-server.sh start
# mysql < mysql.dump # 復元
# /usr/local/etc/rc.d/mysql-server.sh restart # 変更の適用
参考:
– MySQL 5.0 で一挙に増加 さまざまな特徴を持つストレージエンジン(日経BP ITPro)
直接関係ないけど、5.0 の新機能について書いてあります。