vim で Zen coding を使う方法

Zencoding vim logo
最近 zen coding にはまっています。
vim でも使いたい、ということで導入方法をまとめておきます。

参考:知らない人は損してる?コーディングが3倍速くなるZen-Codingを導入してみた 続きを読む vim で Zen coding を使う方法

iPhoneで電話番号リンク問題の対処方法まとめ

iPhone の Safariは連続する数字が勝手に電話番号のリンクになってしまいます。
電話番号や郵便番号(123-4567)のようなハイフン区切りだけでなく、
小数点(123.4567)のようにドット区切りの数値までも電話番号リンクになります。

これでは困るので対処方法をまとめました。
(iPhone 4, iPhone 4sで動作確認)

目次:

  1. 1.iPhone 版 Safari用の対策
  2. 2.Safari以外のアプリ用の対策
  3. 3.修正できないアプリ用の対策

続きを読む iPhoneで電話番号リンク問題の対処方法まとめ

PostgreSQL で to_dec

to_hex() の逆関数は標準では提供されていません。
PL/pgSQL が使える環境であれば「Conversion between hex and dec numbers(16進数と10進数の変換)」(SQL Tricks)のページで定義している to_dec() 関数を使うのが便利です。

=# select to_hex(11);
    to_hex
   ——–
    b
   (1 row)
postgres=# create or replace function to_dec(text)
           returns integer as $$
           declare r int;
           begin
             execute E’select ”||$1|| E’\’::integer’ into r;
             return r;
           end
           $$ language plpgsql;
CREATE FUNCTION
postgres=# select to_dec(‘ff’);
 to_dec


—-
    255
(1 row)

 
別の方法として、16進数を1度ビット型に変換することでも10進数に変換できます(桁数が分かっている場合のみ)。
たとえば、2桁の16進数文字列 の hextext というカラムを10進数に変換した居場合は次のようになります。

SELECT (‘x’ || hextext)::bit(8)::integer — bit(桁数の4倍)

CSS の float を解除する 3つの方法

http://whisper.sakura.ne.jp/diary/2009/06/cssfloat.html
すぐ忘れるのでメモ。
空タグを使わない方法については float する対象をコンテナで囲むのは共通。
コンテナに対して clearfix (:afterに見えない要素を置いてそこでclearする)を使うか、
overflow:hidden をかけるかの2パターン。
 
参考:
floatのclearについて
図解で分かりやすいです。
clearは「floatの解除」ではない

Internet Explorer – PNG が表示されなくなった

IE8 を使っていて、Google トップページなどでPNG画像が表示されなくなってしまった。
原因を探っていて、そういえば QuickTime をアンインストールしたなと思い出し、ここからレジストリ設定ファイルを落としてきて修復したら直りました。

Eclipseでプラグイン更新後エラーで起動しなくなった時の対処方法

MESSAGE バンドル org.eclipse.equinox.app (913) を自動的に有効化している間にエラーが発生しました。

と出て、Eclipse が起動しなくなった。
Eclipse ディレクトリの

eclipse.exe -clean.cmd

を実行して解決しました。
ない場合はコマンドラインから

eclipse -clean

でOKです。

デコンパイラ JD-Eclipse を入れてみた

デコンパイラといえば jad と、 Eclipse 組み込み版の Jadclipse が主流でした。
しかし最近は Jadclipse がメンテナンスされていなかったり、そもそもjad が公式配布停止していたりで残念なことに事実上完全に開発停止になってしまったようです。
 
そこで代わりを探していたところ、JD-Eclipse というものを見つけました。
 
Eclipse 3.5 (galileo)ですんなりダウンロード完了。
Java 5 の逆コンパイルにも対応していて、Jad よりも高機能なようです。
 
Eclipse アップデートサイトからの更新はこちら。

http://java.decompiler.free.fr/jd-eclipse/update

 
日本語での使い方説明記事はこちら。
究極の問題解析ツール、逆コンパイラJD-Eclipseとは(@IT)
 
参考:
JD-Eclipse Java Decompiler
究極の問題解析ツール、逆コンパイラJD-Eclipseとは(@IT)

PHPのCache_Lite で lifeTime を場所によって変える時の注意点

PEAR の CacheLite を、短期キャッシュと長期キャッシュに分けて運用する場合、普通に automaticCleaningFactor を使っていると、思った通りに動作しなくなります。
 
automaticCleaningFactor は、現在設定されているlifeTimeを基準に、cache_dirの中の全ての古いファイルを掃除してしまいます。
 
save() で指定した group_id の古いファイル限定で掃除してくれれば融通がき くのですが、そもそも clean() の実装がそうはなっていない様子。
 
PEAR Bugにもこの問題が報告されていますが、現在のAPIを変えずに実装するのは困難として対応打ち切りになっています。
その代わり、解決案としてキャッシュの寿命別にフォルダ分けをする方法が紹介されていました。
 

Best practice then would appear to be that you create directories for each of your caches if you want to be using this autocleanfactor.
ここでの最良の習慣は、autocleanfactorを使う場合には(用途,寿命の違う)それぞれのキャッシュごとにディレクトリを分けて作る事です。

 
参考:
non-specific automaticCleaningFactor(PEAR Bug)
Cache_Lite(PEARマニュアル)

Firefoxの下部の検索バーで入力中に勝手にフォーカスが外れる

サーチエンジン用の検索バー(Search Bar/Ctrl-K)でなく、ページ内検索(Find Bar/Ctrl-F)のお話。
ある時からfirefox を使ってページ内検索すると、文字入力中に時々不意に検索バーがフォーカスを失ってページへのフォーカスに勝手に切り替わってしまうようになりました。
 
不便で悩んでいたのですが、どうやら「Fast Video Download (with SearchMenu)」アドオンが悪さをしているようで、この拡張を無効にしたところ無事元通りの動作になりました。
 
Fast Video Download の、文章をドラッグなどで選択した時に、選択文字列での検索コンテキストメニューを自動で出す機能(テレビマークのアイコンをクリック)が、検索バーの動作と干渉して発生しているようです。
 
追記:Mozilla Firefoxフォーラムでも同じ現象に悩んでいる方がいました。

The Find bar for finding text on a page has changed behavior and it is frustating to use
 (訳:ページ内文章の検索バーの動作が変わって使っていてイライラするようになりました)

解決コメントを見るとやはり原因は同じで、
Firefox 3.6 を入れることで Fast Video Download の動作が変わってしまったという書き込みがありました。

 (2010年3月21日19:01書き込み)dpn:
I disabled the plug-in called Fast Video Download. The problem is gone. I don’t know for sure if there is a connection.
 (訳:Fast Video Download というプラグインを無効にしたら、この問題は解決しました。関連はあるかどうかわかりませんが。

 (2010年3月21日19:10書き込み) Reg:
Yes, I see. Now I tried the same thing (disabled the Fast Video Download addon) and it seems to have fixed the problem here too. Strange though, since I had used the FVD addon without problem on the older firefox, and now it interferes even with the older firefox. Thanks for the info.
 (そうなんですか。同じ事(Fast Video Download アドオンを無効にする)を今やってみたら、こちらでも問題が解決したようです。でもおかしい事に、以前のバージョンのfirefoxではFVDアドオンを使っていても前はこのような問題は起きなかったのに、今では以前のバージョンのfirefoxにも干渉しているようです。情報ありがとうございます。

 (2010年3月21日 19:52 書き込み)Reg:
I have now completely uninstalled search menu and FVD addons, and also uninstalled firefox 3.6 (leaving personal profile information intact when given the choice by firefox uninstaller).
 サーチメニューとFVDアドオンを完全にアンインストールしてfirefox 3.6も(個人設定情報はアンインストーラの選択でで完全に残したままにして)アンインストールしてみました。
Then I downloaded older firefox 3.5.8 from the official mozilla firefox website and reinstalled the search and FVD addons on this older platform.
 (それから以前のfirefox 3.5.8 を公式mozilla firefox ウェブサイトからダウンロードして再インストールして、FVDアドオンをそこにインストールしました。)
Now everything is working again as prior to the firefox 3.6 upgrade. I will only upgrade to firefox 3.6 again if I’m sure all my addons will work properly.
 (それでfirefox3.6にアップグレードする前のままの状態で動いてくれるようになりました。firefox 3.6 にアップグレードするのは、私が使っているアドオンがちゃんと動いてくれるのを確認できてからにしようと思います。)

 
参考:
Fast Video Download(with SearchMenu)
The Find bar for finding text on a page has changed behavior and it is frustating to use(Mozillaフォーラム)